白目の黄ばみについて知る:原因と対策

たんMemo


1、2年くらい前から鏡を見るたびに気になるのが白目の黄ばみ。最初は深く気にしていませんでした。自然と治るものだと思っていましたが一向に消える気配がなく、さらに広がってきているような気がし、これはどうにかしなくては!と焦り調べてみることにしました🧐

誰にでも起こりうる白目の黄ばみについて、今からでも対策をしておくことが大事です。

私が現在実践している対策方法もご紹介いたします🤗

1. 白目の黄ばみの主な原因

1.1 乾燥と疲れ

長時間のデジタルスクリーン使用や睡眠不足が続くと、目が乾燥しやすくなり、疲労によって黄ばみや充血が生じることがありますよね。乾燥した目は酸化しやすくなり、目の表面に負担がかかることで、黄ばみやくすみが生じることがあるようです😯

1.2 喫煙やアルコール摂取

喫煙やアルコール摂取は肝臓に大きな負担をかけ、黄疸や目の黄ばみを引き起こす原因になるそうです。喫煙やアルコールは体に毒ですよね😓百害あって一利なしとも言いますしね😅

たん
たん

しかし、たばこもお酒もやめれません😭

1. 紫外線による影響

紫外線(UV)は、目に大きなダメージを与え、目の黄ばみを引き起こす原因となります。長時間紫外線を浴び続けると角膜や結膜が損傷し、強膜が酸化して黄ばみを引き起こすことがあようです。また、紫外線による目のダメージが蓄積すると、翼状片瞼裂斑といった症状が発生するリスクが高まるとのことです。

紫外線の影響で起こる眼の疾患:

  • 翼状片(よくじょうへん)結膜が角膜に向かって進行していく増殖性の疾患で、見た目に黄ばみが目立ちます。
  • 白内障 紫外線による影響で水晶体が白く濁り、視力に影響を及ぼす疾患です。
  • 瞼裂斑(けんれつはん)は、目の強膜に現れる黄色や茶色の隆起した斑点で、特に目の外側の白目の部分に見られることが多いです。これは、紫外線や乾燥、塵埃(じんあい)などの外的刺激によって、結膜が長期間にわたりダメージを受けることで発生します。通常は痛みや視力に影響を及ぼしませんが、目の外観を気にする人にとっては気になる症状です。また、強風や乾燥した環境では瞼裂斑が炎症を起こし、かゆみや異物感を引き起こすこともあります。

2. 目の黄ばみ対策

ここからは、私が実際に実践している対策をご紹介していきます😊

2.1 ホットアイマスク

私はPCでデスクワークのため日頃から目を酷使しています。まずは目を休ませてあげたい。ということでホットアイマスクを始めました。寝る前に付けて暖か~くなってきたと思ったころには寝落ちしていることが多いです。

定期的に目を休めることで目の乾燥や疲労を軽減できますよね。さらに、目を温めることで血行を促進し、目の疲れを解消するのも有効だと思います。

私は使い捨てのホットアイマスクを週に一度使用しています。気持ちもホッとさせてくれるのでリラックスできます✨



2.2 ルテインサプリ

目に良いとされるサプリって色々ありますが今回自分なりに調べて辿り着いたのがルテインでした。

仕事ではPCを常に見ている。家ではスマホ。気になるのはブルーライトの影響ですよね。ルテインにはそういった光から目を保護してくれる働きがあるといわれています。抗酸化作用があり、目の健康を維持してくれる効果も期待できます。

これまで夕方になるとPCの文字がかすんで見えにくくなっていました。いつの日か、そういえば目がかすむことがなくなった?と気付き、ルテインのおかげかなと思っております。


2.3 コンタクトレンズの管理

アレルギー性結膜炎などのアレルギー反応を抑えることが、目の黄ばみを軽減する手段にもなるということで、コンタクトレンズユーザーであれば必須の目の乾き用の目薬、そして私はアレルギー性のかゆみや充血用の目薬も常備するようにしました。かゆみ等がでるということは、レンズが不潔なのかも…と思いながらかゆみ用の目薬を購入しました。

コンタクトレンズは2週間タイプを使用しているのですが、できる限り清潔を保つように心がけるようになりました。

当たり前のことなのですが、保存容器に液とレンズを入れて…と毎日のことなので結構いい加減になりがちではないですか?

私は過去、保存液がもったいないからと数日同じ液を使用していたりケースも洗わず使用していたり…汚れが取れていないままレンズを装着なんて絶対に良くないですよね😭

2.4 紫外線対策

紫外線は目の黄ばみや瞼裂斑の原因となるため、外出時はしっかりと紫外線対策をしたいところですね。肌が日焼けするように白目も変色してしまうそう。肌には日焼け止めをしっかり塗りますが、目はスッピンのままですもんね😨

たん
たん

特に紫外線が強い夏場や晴天の日には、目に直接日光が当たらないようにしたいですね。

次の春夏までには自分に合うサングラスやUVカットメガネを見つけたいです。


2.5 生活習慣の改善

肝臓の健康を保つことが目の黄ばみを防ぐための最初のステップということで、アルコールの摂取量を控え、肝臓の負担を軽減しなければいけません。

今まで平日もお酒を飲んでいましたが、最近は疲れもあり週末だけ飲んでいます。

食生活では、ニンジンを進んで食べるように心がけています。最近ニンジン食べてないなーってときはニンジンジュースを飲みます。

たん
たん

目に良いといったらブルーベリーのイメージでしたが、ニンジンも目の健康に良いみたい😯

これはネット上でたまたま見かけた、ニンジン食べてたら白目が綺麗になったとつぶやいている方がいたので調べてみて初めて知りました。

ニンジンはβカロテンが豊富に入っていてこれが体内でビタミンAに変換されることで粘膜を丈夫にしたり目の疲れや充血の改善に役立つそうですよ🥕🥕

最近作って美味しかった人参料理は「人参と大根のきんぴら」です。

初めて作りましたが、子供のころ給食で出てきた味で感動しました!夫にも大変好評でした😊

3. まとめ

目の黄ばみについて、やはり基本的には目を労わる、刺激を与えないことが大事です。

現代人はブルーライトを1日に何時間も浴びていると言われているので、ブルーライトや紫外線から目を守ることだけでもしていきたいですね。

白目が綺麗だと若々しい印象があると思います。私も自分の白目が黄ばむまで、そんなこと考えもしなかったのですが、年齢とともに濁ってきたり黄ばんできたり充血していたり透明感がなくなっていくような…だからこそ少しでも改善したい!食い止めたい!と思っています。

目の黄ばみは、単なる疲れや乾燥だけでなく、肝臓の異常や他の健康問題を示すサインの場合もあるので、放置せずに早めに原因を特定し適切な対策を講じることが大切です。特に黄疸の疑いがある場合は、医師に相談して早期の治療を行うことで、健康を維持することができます。

たん
たん

白目が黄ばみ、初めて気付いたこと。濁りのない白目ほど若々しいということ。

皆さんんも早めの対策をお勧め致します!

たん

気になること、経験したことなどを記録(メモ)し皆さんと共有したいです。
コメントお待ちしております。

たんをフォローする
たんMemo
シェアする
たんをフォローする
たんMemo

コメント